通所介護・予防通所介護 (デイサービス)
デイサービスあいぜんは、新世界で「日本橋地域在宅サービスステーション」として、平成8年5月開設以来、数多くのボランティアの方々に支えられ皆が集まる憩いの場所として色々な取り組みにより利用者の活性、活力の源として「日々楽しく輝く」を合言葉に運営してきました。令和7年7月1日、新たに特別養護老人ホームあいぜん5階に移転オープンし、緑に囲まれた環境の中、四季折々の行事で四季を感じ、回想し歌い、怒り、喜び、楽しみ、考え、体で風を感じ「日々楽しく輝いていきます」。
サービスの流れ
送迎サービス

職員が送迎車両(リフト車両等)にて、ご自宅と当施設の間を送迎いたします。
ご利用日当日、担当職員がその日の体調や特変がないか電話で確認し、送迎時間をお知らせいたします。

健康チェック

デイサービスに到着し、お体の状態を問診後、看護師が服薬状態の確認、体調のチェックをさせて頂きます。

入浴サービス

一般浴槽、特殊浴槽があり、お体の状態や当日の体調に合わせた入浴ができます。手足を思いっきりのばし職員の介助でゆったりと入浴を楽しんでいただけます。

食事サービス

栄養に配慮した、バラエティ豊かな食事を提供させていただきます。大勢でお話をしながら、おいしい食事をお楽しみいただけます。嚥下状態に合わせ、キザミ食、ミキサー食にも対応いたします。

レクリエーション

趣味的な創作活動やゲーム、カラオケや身体機能の維持向上を目的とした体操、歩行訓練などを行っています。また、お誕生日会、節分、七夕、盆踊りなどの季節行事やボランティアの方との交流も実施しています。

そ の 他

当事務所では、在宅で暮らしておられる独居の高齢者の方や居宅で介護をしておられるご家族に対し、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターとの連携をして、在宅介護についての相談に応じており、住み慣れた地域で安心して生活できるよう活動しています。