カテゴリー別アーカイブ: ブログ

あべのハルカス美術館

10月29日にあべのハルカス美術館へ行ってきました。写真はモネの睡蓮です。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | あべのハルカス美術館 はコメントを受け付けていません

敬老のお祝い

9月13日 愛染橋保育園の子どもたちが敬老のお祝いに来てくれました。 手作りの来年のカレンダーをプレゼントしてもらいました。みんな、いつもありがとう。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 敬老のお祝い はコメントを受け付けていません

書道の時間

静寂の中、みなさんいつもとても真剣に取り組まれています。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 書道の時間 はコメントを受け付けていません

ふとん太鼓

7月22日に廣田神社の夏祭りで、子どもたちがふとん太鼓をたたいて巡業に来てくれました。 暑い中、ありがとうございました!

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | ふとん太鼓 はコメントを受け付けていません

新世界

利用者さんと職員で新世界へお出かけしました。 新世界はあいぜんから徒歩圏内。 お昼はお寿司を食べてきました。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 新世界 はコメントを受け付けていません

茶話会

ちょっと贅沢なスイーツを用意して、茶話会。 フォークもお話も弾みます。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 茶話会 はコメントを受け付けていません

おやつ作り

おやつ作りのレクレーション。 みんなでお好み焼きを作りました!

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | おやつ作り はコメントを受け付けていません

バレンタインコロッケ!?

2月14日、バレンタインデーのこの日の昼食にはハート形のコロッケが。 皆さんからは「ハートの形してるわ」「かわいいなぁ」「食べるのがもったいないなぁ」といった声が聞かれました。

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | バレンタインコロッケ!? はコメントを受け付けていません

餅バイキング

2月9日に餅バイキングと称し、新年の餅つき大会代わりとして、皆さんとお餅の食べ放題イベントを行いました。 例年であれば1月に予定をしていたのですが、館内でインフルエンザの感染者がいらっしゃったことにより1ヶ月延期して開催 … 続きを読む

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 餅バイキング はコメントを受け付けていません

幸運を巻き込む恵方巻

節分のお楽しみは恵方巻。さすがに太巻きをご用意して一本を丸ごと、ではなく、食べやすく輪切りに切った状態でお出ししました。 恵方に向かって丸かじりというわけにはいきませんでしたが、皆さん大きなお口を開けて召し上がっていまし … 続きを読む

カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん | 幸運を巻き込む恵方巻 はコメントを受け付けていません