
大阪市のあいりん児童健全育成事業で子どもたちの
健全な遊び場・生活の場として活動
健全な遊び場・生活の場として活動
今池こどもの家は大阪市が行っているあいりん児童健全育成事業で子どもたちの健全な遊び場・生活の場として活動しています。
活動日は地域の子どもたちが仲間たちと楽しいあそびやスポーツをしています。
またわかくさ保育園の卒園生である小学生がたくさん遊びにきてくれます。
今池こどもの家

今池こどもの家は大阪市が行っているあいりん児童健全育成事業で子どもたちの健全な遊び場・生活の場として活動しています。
活動日は地域の子どもたちが仲間たちと楽しいあそびやスポーツをしています。
またわかくさ保育園の卒園生である小学生がたくさん遊びにきてくれます。





| 施設名称 | 今池こどもの家 |
|---|---|
| 所在地 | 〒557-0016 大阪市西成区花園北 2-16-26(もと弘治小学校 1階職員室) |
| 連絡先 | TEL:06-6632-7020 |
| 利用できる方 | 0~18歳の児童なら誰でも利用できます 幼児は保護者同伴で利用できます。 |
| 開館時間 | 平日(月~金) 午前11:00~午後7:00 土曜 午前 10:00~午後6:00 ※長期休暇中は変動あり |
| 休館日 | 日曜日、開館した日曜日の翌月曜日、祝祭日、年末年始、お盆、その他 |
| 利用料金 | 無料(行事の参加費は別途) |
| アクセス | 地下鉄四ツ橋線「花園町」駅から約5分 |