人と人との心をつなぐ保育事業をめざして
隣保事業とは…
- 特に福祉的配慮を要する地域住民を対象に、無料または低額な料金で福祉サービスを提供し、住民の生活の改善、及び向上を図るための各種の事業をいう。
- 地域が抱える問題を発見し、地域住民と人格交流(友人としての平等な関係)を図りながら、自発的・先駆的な意識と行動でコミュニティづくりを進める地域福祉事業。
1880年代にわが国に紹介された欧米のセツルメント運動の邦訳。
明治時代、日本の社会福祉事業の草分け的存在であった石井十次先生の精神を記念して作られたのが石井記念愛染園であり、保育園を中心とした隣保館の各施設では石井先生の教育理念(人間愛・自然主義・実行主義など)に基づいた保育等をおこなっています。